皆様こんにちは。マサです。
雨ですね〜。
朝から雨だと、なかなかテンション上がらず、ダラダラとしてしまいそうですが、
本日は、午後からボルダリングサークルに参加するので、午前中に銘柄ウォッチ!
以下の銘柄を監視銘柄に組み入れる事にしました。
①2714 プラマテルズ
一度売却しましたが、その後日足の75日線できっちり反発しています。
現在の株価は以前購入した時と比べると、まだまだ割安。
業績も全く問題ないので、この先地合いが再び良くなれば、1,000円を目指していくと思います。
短期、長期どちらでも今ならいけそうなので、週明けの株価次第で購入を考えています。
5965 フジマック
自己資本比率 46.5% 可
有利子負債 4,400(百万円) 可
ROE 10.6% 優
ROA 4.6% 良
予想PER 10.82 優
予想PBR 0.97 優
予想配当利回り 1.56% 良
理論株価 3,409円 割安
フジマックは主にホテルや飲食店に業務用厨房機器を販売、メンテナンスを行っている会社です。保有株の中では、SHINPOが同業他社になるかなと思います。
以下株探より
フジマック <5965> [東証2] が11月9日大引け後(16:30)に決算を発表。18年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比79.5%増の12.1億円に拡大し、通期計画の24.3億円に対する進捗率は5年平均の31.6%を上回る49.7%に達した。
こちらもチャートを見る限り、株価は既に織り込まれているようなので、出来れば、日足の窓を埋めてから参戦したいですが、
今の株価でも業績良好な上に割安なので恐らく窓を埋める程の調整は無いかなと。
来週もし日経平均が急落して連れ安する事があれば、すかさず買いたいと考えています。
今回の決算発表を見る限り、飲食店の決算は概ね良好で、東京オリンピックまで新規出店もまだまだ増えそうですし、海外展開もしている事を考えると、この先も株価上昇が見込めそうです。
財務状況は良好で配当利回りも高いので、長期保有目的での購入が向いてると思います。
投資は自己責任でお願いしますね☆